人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ねぇねぇ銀行さん

おかしくないっすか!?

・みずほフィナンシャル・グループの当期利益が前年同期比15.9%増で、中間段階で前年に続いて過去最高を更新した。
・三菱UFJ・FGの当期利益は同28.7%減だけど5072億円で、そのみずほを上回る水準を維持した。
 ↓
三菱UFJ・FG、みずほFG、住友信託銀行が、2007年3月期の配当を増額すると発表。

要は、銀行が大儲けしたので株主への配当を増やしたということでしょう。
今朝からえらいニュースになってるけど、おかしくないか?

だって、「大手銀行6グループは06年9月中間連結決算でも、過去最高益を記録した06年3月期連結決算の勢いを維持する見通しだが、どのグループも法人税を納めていない。不良債権処理に伴って過去に積み上げた赤字が現在の利益と相殺される税務ルールのため」(11/7毎日新聞)なんだよ。
税金納めてないんだよ!

どういう税務ルールなんだか全然知らんけど、①前に大赤字を積み上げて、②それを公的資金投入で何とかして、③ようやく儲けが出てきたら、④前に大赤字を出したという理由で税金を払わないで済み、⑤もうけは株主に還元する。

そんなんありですか?

だって、確かに「社債発行などの資金調達も行って公的資金返済の原資を確保し、三菱UFJが6月、みずほが7月に完済して」(9/28産経新聞)いるということで、公的資金の返済はしているんだろうけど、その「資金調達」って2003年の、みずほグループが親密な取引先に合計1兆円の優先株の引き受けを要請して、三井住友銀行とUFJが、それぞれ外資に1500億円、1000億円の優先株引き受けを要請した(「竹内宏の経済情報」)っていう分でしょう。

つまり、配当を受ける株主っていうのは「親密な取引先」とか「外資」なわけで、公的資金の捻出元ではないじゃん。ま、「親密な取引先」は捻出元だろうけどさ、要は友だちじゃん。身内じゃん。

しかも、そもそもその儲け自体も、「融資先の業績回復に伴い、不良債権処理に備え積み上げた多額の貸し倒れ引当金を取り崩して、利益に繰り入れた」(11/21サンケイ・エクスプレス)ということで、他力本願じゃん。ていうか、読みの甘さじゃん?
「やばいだろうな。だからこの金、他に回さないで貸し倒れ引当金にしとこう」とかいって、出さずに溜め込んでおいた金が、これ幸い、儲けに転じたというだけじゃん。
何もしてないじゃん!

しかもしかも、その間、日銀から銀行に対してはゼロ金利でしたよ。
詳しいことはわからんけど、ゼロ金利ってのは、銀行が市井に融資をしやすくするために、日銀が銀行に対して金利ゼロで金を貸すということでしょう。「利息なしで金貸してやるから、その金を民間に回してやれよ」ということでしょう。

でも、銀行は何をした?
貸し渋りして、倒産件数は未曾有の数でしょう。詳細な数字知らんけど。
サラ金を提携・買収し、まさしく倒産で苦しくなった従業員や影響を受けた関連企業の従業員の人たちに高金利で金を貸し、利息と手数料をぼろ儲けした。

「利息なしで金貸してやるから、その金を民間に回してやれよ」と言われて受け取った金は民間に貸してやらず、代わりにサラ金を買収した。で、銀行から融資を受けられなくて金回りの悪くなった中小企業のおっちゃんや、もともと銀行が融資の対象としてないような低賃金の一般庶民に対して30パーセントくらいの金利で金を貸して、えぐい取立ての末に?暴利をエンジョイした。

てことでないの?

日銀と政府から回してもらった金(税金)を外に回さずに(貸し渋り・超低金利)、溜め込んで(貸し倒れ引当金・サラ金との提携と買収)、その結果として儲けが出たら(貸し倒れ引当金を使わなかった・本業である融資から転換しつつあるサラ金やクレジット・カードなんかの手数料売り上げ)、「身内」とか外資に還元する。
  ↓
納税者って篤志家?

これが合ってるかどうかは知らんけど、それにしたって、
ほんと、これでいいの?

ていうか、もともと公的資金が投入されたの自体、銀行が公的な性格が強いからやろ。
公的機関としてめちゃくちゃ公的な支援を受けて、
いざ復活したら利益還元はバリバリ私的部門として行うのって、
ほんまにほんまにルール違反じゃないの?暴挙じゃないの?ひどくないの?


ねぇ?銀行さん?
by fdvegi | 2006-11-21 00:30 | 君は関東が好きか | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< お久しぶり。 潜入レポート >>