人気ブログランキング | 話題のタグを見る

市原の愛宕灯籠

市原は、賀茂川を上流へ上流へと上がって行くといつの間にかたどり着く、最終的に獲得する距離や高度に比してお得感の高いランニングコースです。


と同時に、
・美人で有名な小野小町の老いた姿が残されていたり、
・クリーンセンター沿いのバイパスから一本地元に入れば(下りれば)、まんま江戸的な景観が残っている
という地味に歴史深い場所でもあって、ここも訪ねてみると面白いです。

さらに、市原には川島織物セルコン社がありまして、一説では、日本の緞帳で大型のもののほとんどはここの工場で作られているそうです。
テキスタイル(織物)の学校も併設していて、スウェーデン人の友人が留学して通っていた、という話を20年位前に聞かせてくれたんですが、その頃は京都に住んでいなかったし織物に興味もなかったしで、本当にさっぱり意味が分かりませんでした。
北欧から左京区の山の中へ織物留学に来るわけですから、すごい引力です。

そして、そんな京都が世界に誇る立派な企業である川島セルコンですが、不思議と、京都マラソンなどの京都挙げてのイベントにスポンサーとして入っているイメージがありません。だいたいいつも京セラや島津やワコールです。
街ではなく鄙・市原にある技術集団としての矜持のようなものを、そんなところに感じます。

ここでもお札箱が必ずあります。
そして箱には立派な装飾もなされていて、その点、岩倉に通じています。


市原の愛宕灯籠_c0072352_00005089.jpg
042_左京区静市市原町

市原の愛宕灯籠_c0072352_00005170.jpg
043_左京区静市市原町

市原の愛宕灯籠_c0072352_00005121.jpg
044_左京区静市市原町

市原の愛宕灯籠_c0072352_00005281.jpg
045_左京区静市市原町

市原の愛宕灯籠_c0072352_00005237.jpg
046_左京区静市市原町

市原の愛宕灯籠_c0072352_00005296.jpg
093_左京区静市野中町



市原の愛宕灯籠_c0072352_20214813.jpg
184_左京区静市市原町(2017/08/21追加)


045_が灯籠かといわれると微妙というか、これが何なのか正直よくわかりません。でも「愛宕」ではあるし、何より、その迫力が圧倒的です。
形で言えば093_も045_の系列かと思います。静原にも一つ、同じような形のものがありました。
一応、静市市原と静原静原ということでつながりはありますし、灯籠の形にも何らかの関係があるのでしょうか。興味深いです。





by fdvegi | 2017-08-16 00:30 | 京都在住 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 岩倉の東側の愛宕灯籠 静原の愛宕灯籠 >>